風邪ひき中の浄化セラピスト竹下康代です。
ある意味正しい時期に毒だしの風邪。(またくわしく)
しっかり毒だし中です。薬で抑え込んではNGですよ~
さてさてお客様のインタビューシリーズ、お二人目続きです♪
【お客様の声シリーズ 今までの記事】
その1ー1 妊娠中も通えて、長く付き合えるセラピスト かっさ・マタニティはこちら
その1-2 なんか大丈夫、と思えたリコネクティブヒーリング&リコネクションはこちら
その1-3 溜まった感情、ストレスを抜く。自分の生活とカラダのおさらいはこちら
その2-1 セルフケアとして かっさマッサージ。小顔、美肌、むくみはこちら
その2-2子宮筋腫とのおつきあい、冷えとり、布ナプキン、生理痛改善はこちら
2-1、2に引き続き 福田美和さん(42歳 会社員)
33歳のときに子宮筋腫が発覚し、摘出手術を受けるも、数年後に再発。
竹下さんと出会い、手術はせずにセルフケアと施術で対処することに。
他人の感情をキャッチしやすい「エンパス」と呼ばれる体質の持ち主。
元々冷えがひどく、むくみやすい体質が悩みだった。
ひまし油しっぷで、しっかりデトックス&セルフケアでやせる!
福田:セルフケアでは、ひまし油も使ってます。竹下さんのおすすめで。
竹下:ひまし油というオイルがあって、それをフランネルの
生地にしみこませて、肝臓とか子宮とか腎臓とか気になるところに
1時間あてながら横になるの。生地は柔らかくて大判なので
肝臓のある右の胴体を囲むようにしっぷする。
保管はオイルを染み込ませたそのままの状態で、使うときにオイルを足します。
【参考記事】ひまし油しっぷとデトックスの方法。セルフメンテナンス
(ケイシー療法のひとつです)
福田:生地が黄色くなったり黒くなったりしない限り、
ずっと使えるので、安上がりです。
竹下:生地は家族や人と共有しないで自分のものって決めて。
衛生面が気になる人は冷蔵庫に入れておけば大丈夫です。
福田:これをやることで、お通じがものすごくよくなった。
竹下:デトックス効果が半端ないですからね!
福田:今は自宅で自分でやってます。私は子宮と肝臓の湿布を
一週間に5日くらいの頻度で3週やって、
4週目はお休みするのを繰り返してます。
竹下:ひまし油シップはもともと肝臓ケアに主に使われる
ものなんですが、福田さんの場合は筋腫があるので、
子宮もプラスでやってもらっています。施術中もプラスでやっています。
福田:交互に子宮、肝臓、子宮、肝臓とシップしてます。
それでお通じがよくなったのと、生理が楽になったのと、
あとお酒を飲んだとき。
竹下:すごいわかります(笑)
福田:私、今までお酒飲むとものすごいむくんでたんですよ。
飲み過ぎちゃうとダメだったんですけど、お酒が好きなんで(笑)。
竹下:(笑)。
福田:だから今は、ベロベロに酔っぱらおうがなんだろうが、
帰ってきたら肝臓に1時間ひまし油シップをする。
そうすれば次の日はすっきり。ひまし油のために、
飲み会も早めに終わらせる。
竹下:しっぷすると全然違うよね。飲む前にしてもいいです。
肝臓の機能回復とひまし油自体にも毒出しの作用があるから、
デトックス効果が高い。ひまし油しっぷって基本は4日間やって
3日間休むのを3ターム繰り返して、1週間お休みする。
それで1か月っていうのを繰り返していくんだけど、
やっている最中にカップラーメンとか変なものを食べても、
すぐ排泄されていくのがわかる。しかも、本当にダメなものを食べると、
私は肝臓まわりが痛くなります。しっぷしてるときに「あれ、やばい 痛い」
「ごめんなさい、肝臓さん」みたいな(笑)。
福田:私もお腹空きすぎてポテトチップを食べちゃったことがあって、
そのときにひまし油をしたら痛かった。ほかにも、変なものを食べると
毒素が出て生地が黒くなったりする。
下剤を飲まないと、腸にへばりついて穴をあけるバリウム!
福田:この間健康診断で、バリウム飲んだんですよ。
バリウムってよくないんです。
下剤を飲まないと、腸にバリウムがへばりついて穴をあけるって説明されて。
ひどいでしょ。
竹下:そうそう、そうなんですよ。よくないんです。
そんなもん飲ませるなよって。でもひまし油やれば、ね、大丈夫。
福田:そのバリウムを飲んだ3週間後くらいに、
ひまし油の生地が真っ黒になっちゃったんですよ。
ぐわーってカビが生えたみたいに。
竹下:毒が出てたんですね。(真っ黒、竹下も見せてもらいました)
福田:たぶんバリウムを飲んだ人、全員がその毒を体に入れてる。
竹下:健康診断は、健康に悪いんだよね(笑)
ひまし油って、体に塗るだけでも効果があるんだけど、
やっぱりしっぷをすると格段に効果が上がります。できれば
やってほしいセルフケアの断トツ。私もやってるし、販売もしています。
福田さんにおすすめしたのは、筋腫もあるし、たまっているものを
デトックスしないといけなかったから。おまけにひまし油って安いんです。
布とひまし油の瓶1本あれば、一か月換算でたぶん2000円もあればできる。
福田:あれは私にとってなくてはならないもの。
竹下:ひまし油って、たぶんおじいちゃんおばあちゃん世代の人は
みんなご存知なはず。昔は寄生虫やぎょう虫の排出、虫下しに飲んでいた。
私もたまに飲みます。
(ぜひお母さん、おじいちゃんおばあちゃんに聞いてみてください!)
便秘や虫下しに絶大な効果のひまし油
福田:うちの母親が便秘になってしまったときも飲むようにすすめました。
一週間くらい出てないと言うので、「スプーン1杯だからね」って
瓶ごと渡したんです。そしたらスプーン2杯飲んじゃって、
飲み過ぎると逆にくだしちゃう。母親も、出たんですけど、大変だったみたい(笑)。
竹下:それはちょっと飲みすぎですね(笑)
私はもともと便秘はないんだけど、ひまし油しっぷを初めてしたとき、
1日目の排泄の量が半端なくて、大も小もね。
で2日目は、今度はお腹がパンパンに張って、一日中何も出なくて、
「キツイキツイ」って思ってたら、夜真っ黒いやつが出て、
「あ、宿便だ」みたいな。腸の掃除をしてたんだなって。
福田:私もひまし油しっぷをした最初の宿便は本当にすごかった。真っ黒で。
竹下:腸がすっきりするね。
福田:すっきりしますね。今では腸にたまっているかどうかが、
感覚でわかるようになりました。「たまってるな、もうすぐ出るな」って。
竹下:腸がきれいになるから肌もキレイになりますしね!
・・・・・・・続きます。
★ひまし油には、「飲まないでください」と書いてあるものもあるので
自己責任でおこなってくださいね。
デトックス&体質改善の効果の変遷。
美肌&小顔&10キロマイナス!
今回はひまし油しっぷの効果について、お話いただいた回。
初めてお会いした時から、施術とセルフケアでぐんぐん変化した
福田さんをご覧ください★
初めて八王子のイベントでお会いしたとき。
むくみまくり&溜め込みまくりでした・・・
刮痧(かっさ)で 10分 頭~肩(顔はやっていません)
上がBefore-下がAfter だいぶむくみが取れ喜んでいただきました。
施術にいらして 月に1~2回ペースで約15か月(1年半)
セルフケアで 刮痧(かっさ)マッサージ、マテリアセラピー
ひまし油しっぷ、続けていき、マイナス10キロ!
ゆっくり健康に、ケアをしながらのデトックスダイエット。
サロンの忘年会にいらしていただいた時の1枚。
隣にいるのは、忘年会で噺をしていただいた友人の
真打、林家きく麿さん。 顔小っちゃくなってますね!
最初の写真から比べたら別人ですね笑
元々お顔立ちがかわいい方なのですがさらに美人に♡
そしてさらにまだまだ小顔になっています!
真面目に自分と向き合えば、必ずカラダは応えてくれる。
アレルギーや便秘、体質改善の方は どうぞご相談くださいね。
いつもありがとうございます。 そして続きます♪
お問合せ・ご予約などはこちらからどうぞ! カレンダーに順次ご予約やイベント・予定をUPしてまいります♪
お目にかかれますみなさま、楽しみにいたしております!
“【お客様の声&インタビュー】2-3 ひまし油でデトックスと便秘改善&肌つやに♪” への 4 件のフィードバック