こんにちは!ココロとカラダ、魂のデトックスセラピスト竹下康代です。週末は理事を務めさせていただいている、NPO法人妊産婦整体協会の特別セミナーでした。助産師さんの現場のお話し、しっかり聞いてきましたのでまた施術に生かしていきたいと思っています♪
近日予定★明日から福岡です!
★NEW! 10月19日~30日 福岡出張施術&セミナー ご予約承り中です♪
⇒ご予約は、10月25日火曜日、10月26日水曜日午前、10月28日金曜日のみしか空いておりませんm(__)m 施術のご希望ありましたらお早めのお問合せをくださいね!
★NEW! 10月20日~21日 【プロ向け】サロン導入 かっさマッサージボディセミナー 福岡
➡日程・場所が合わない方はお問合せください。日時リクエスト開催も承っております。
★NEW! 10月22日土~23日日 NPO法人日本妊産婦整体協会 福岡セミナー テーマ1
➡竹下 講師サポートで入る予定。妊婦さんの施術モニターも募集中です。お問合せください!
ドタ参もまだお受付可能です♪
★NEW! 11月12日土~13日日 NPO法人日本妊産婦整体協会 東京セミナー テーマ1
➡竹下 講師サポートで入る予定。妊婦さんの施術モニターも募集中です。お問合せください!
ドタ参もまだお受付可能です♪
★NEW! 11月16日~25日 福岡出張施術&セミナー ご予約承り中です♪
⇒また詳細はUPしますね~ 一番↓のカレンダーも参照くださいね。
NPO法人日本妊産婦整体協会推薦レイキヒーリング1Day集中マスターセミナー
➡両日 内容は同じです。ご都合のよい日程をお選びください。
★NEW! 11月17日木曜日 宗像市 クローズドイベント
宗像三十三女神のつどい(セラピスト・ヒーラー限定参加イベント)
➡ご興味のある方はお問合せください♪
★NEW! 11月23日水曜日(祝日) 福岡市(詳細はご参加の方にご案内いたします)
「セラピストのための解剖生理学」 コラボセミナー
【これだけは知っておきたい☆教科書のスキマを埋める見えない世界の基礎知識】
★詳細・ご質問・お問合せ・お申込みはこちらからお願いいたします★
★NEW! 11月27日日曜日 東京都港区赤坂(詳細はご参加の方にご案内いたします)
「セラピストのための解剖生理学」 コラボセミナー
【これだけは知っておきたい☆教科書のスキマを埋める見えない世界の基礎知識】
★詳細・ご質問・お問合せ・お申込みはこちらからお願いいたします★
★NEW! 12月17日土曜日 女の色気はしぐさから♡きもの美人所作ワークショップ
★NEW! 12月17日土曜日 恒例!サロン忘年会 今年は ステキな日本舞踊を間近で♡
★NEW! 札幌 2017年 2月3日金曜日 9:30~12:00 ひまし油しっぷセミナー
★NEW! 札幌 NPO法人日本妊産婦整体協会推薦レイキヒーリング1Day集中マスターセミナー
2月3日金曜日 13:00~18:00 レイキヒーリングセミナー
2月5日日曜日 10:00~16:00 レイキヒーリングセミナー
3日と5日の内容は同じです。
★NEW! 札幌2月4日土曜日 かっさマッサージセルフセミナー
午前:ボディ 午後:フェイシャル
更年期障害によるホットフラッシュや尿漏れ・頻尿の改善
初日はセミナー参加者向け無料セミナー。産後に尿漏れに悩むママさんは意外と多いのです。そして女性は更年期によるホットフラッシュや頻尿の問題も出てきます。女性が多い徳元整体で培ったノウハウを理事長 徳元先生より伝授いただきます。ホットフラッシュはすぐ取れるのですよ♪ どうぞお気軽にご相談ください!
1日目の夜は恒例の懇親会!
いつも徳元整体近くの寿し勝さんにて、みんなで楽しく交流。この日も九州~広島~兵庫~大阪~関東各地からとたくさんのご参加者さま。理事をやらせていただいてるご縁で、顔見知りの先生方が多くなってきたのはとても嬉しいことです♪お誕生日の方に寿しケーキのプレゼント!
この後派生して 2次会、3次会、4次会とそれぞれの夜は更けます。私は朝方まで語ったり施術したり飲んだりしてました笑
助産師からみた妊婦・褥婦
2日目の午前中は人もさらに増え、佐世保 お日さまの家の助産師山田さんをお呼びしての勉強会セミナーです。実際に赤ちゃんを現場で取り上げる時には幸せなお産ばかりではないということ。助産師さんのお仕事って本当に素晴らしく大変です。命を扱う仕事、難しいですね。私のお客様も最近、やんごとない事情で堕胎をされた方がいますが、しばらく泣いていらっしゃいました。女性の精神的ケアもまだまだ課題だと思います。
また破水の見分け方、こんな時には病院へ、流産の危険、冷えている人は膣が固い!、感染に注意、赤ちゃんはおなかの中で全部聞いてるよ♪ など興味深いお話もたくさん聞けて、ほんとうに勉強になりました。
おっぱいに関する基礎知識
2日目午後は同じく 佐世保の助産師の前田さんから おっぱいに関してのお話を伺います。おっぱいが出やすい、出にくい理由とは、乳房の筋肉、食事について、などおっぱい全体に関する詳しいお話をしていただきました。
母乳論争が巻き起こることがよくあります。個人的な意見としては、もちろん母乳が出ればそれをあげればいいと思います。出の悪い方は仕方ないとあきらめたり割り切りも必要だと思います。また、私たちの妊産婦整体協会会員のように、専門的に勉強している施術者にお願いするのもひとつの手段。おっぱい出る、出ないは 血流、リンパの流れ、ストレス、筋肉の固さも大きな要因になりますのでどうぞご相談されてくださいね♪
2日間の充実の交流とセミナー
眠気覚ましのご訪問者もあったり
もちろん勉強は真面目に♪
交流会は楽しく
幸せな妊産婦さんを増やすために、施術でできることはまだまだあります。切迫早産の改善、逆子の矯正、産後の骨盤矯正、お腹のハリの改善、赤ちゃん欲しい方への施術、尿漏れの改善、陣痛促進や骨盤底筋群のケア 書き出すとキリがありません。
施術者としてただのリラックスではなく、改善にもっていく、受けていただいた方が本当に喜びを分かち合える、そんなセラピストでありたい。いつも思っています。
施術者の方でお勉強されたい方もぜひ協会のセミナーもいらしてみてくださいね!
本日もありがとうございます♪あ 集合写真撮るの忘れた・・・
お問合せ・ご予約などはこちらからどうぞ! カレンダーに順次ご予約やイベント・予定をUPしてまいります♪
お目にかかれますみなさま、楽しみにいたしております!